リフォーム

髙崎一級建築士事務所

06-6607-8233

〒546-0033 大阪府大阪市東住吉区南田辺5-7-26

営業時間/9:00~18:00 定休日/月曜

リフォーム

リフォームについて

新しい暮らしをはじめる

あたたかみのある室内

大阪を拠点とする髙崎一級建築士事務所は、注文住宅だけでなく、リフォームにも対応しています。
お子様が独り立ちし、部屋数を減らしてリビングを広くしたいといった間取り変更も可能です。
大阪であらゆる注文住宅に対応してきた当事務所は、お客様のライフスタイルに合わせて最適な環境を実現します。
リフォームで新しい暮らしをはじめませんか。

リフォームする際のポイント

電卓

リフォームをご検討中であれば、まずは場所・費用などをしっかりと決めることがポイントです。
もし、どこをリフォームするか迷っている場合には、遠慮なくご相談ください。
建築のプロである当事務所が適切なアドバイスをいたします。
耐震のための補強工事、間取りの変更、商業店舗のリニューアルなど、大阪の当事務所はあらゆるリフォームに対応可能です。

当事務所だからできること

光で透けて見える設計図

注文住宅を得意とする大阪の当事務所は、多くの建物の設計を行ってまいりました。
その経験や知識により、お客様それぞれの住環境に最適なリフォームを提供することが可能です。
改築・改修が終了したその日から、まるで何年も過ごしているかのような快適な空間をお届けします。
これは、大阪の当事務所ならではのクオリティです。

和・数寄屋造り・茶室について

おもてなしの空間

和室に並べられた茶器

大阪の当事務所では、注文住宅やリフォームにおいて、日本の美を味わいたいというお客様には、最高のおもてなし空間を実現する数寄屋造りをおすすめしています。
数寄屋造りは、陰と陽の対立と融合、直線と曲線が共演する造形が美しく、また障子や畳を用いるため、多湿な日本の気候に最適な建築様式です。
和室・茶室をお求めなら、数寄屋造りをご検討ください。

憩いの場

和室

注文住宅を承る大阪の当事務所は、憩いの場として、畳や障子を用いる和室を提案しています。
お仕事や学校から帰ったときに、心から安らぎを感じられる優しいひとときを過ごすために必要となるのは、どこか懐かしさを漂わせる和風建築ではないでしょうか。
その場にいるだけで心が癒される、和風建築なら大阪の当事務所にお任せください。

数奇屋風建築

縁側

数寄屋造りは、すべての木材を人が加工し、釘一本使わずに組み立てる熟練の技を用いて完成させるのが本流です。
しかし、大変高度な技術を必要とするため、コストは高くなります。
そこで大阪の当事務所は、注文住宅などのご依頼において、お客様のご要望や建物全体の調和、ご予算を考慮し、数奇屋風のさまざまな和室を提案しています。

病院について

静(居室・病室)と動(待合)の分離

赤と白のモダンな室内

大阪で注文住宅を得意としている当事務所は、病院の設計も承っています。
具合の悪い患者様が落ち着ける「静」を演出する病室と、たくさんの人が集まるため、高い機能性が求められる「動」の要素を重視する待合室。
この2つの空間を最適なかたちで分離させます。
また、大阪の当事務所なら、状況に応じてこの空間を連続して機能させることも可能です。

癒しの空間づくり

日本庭園

病院は、患者様にとってケガや病気を治療するために訪れる場所です。
お医者様が治療を施すのはもちろんですが、私たちはその治療を後押しできるような、患者様の心を癒す空間を提案します。
そのひとつが回遊庭園です。
豊かな緑、穏やかなせせらぎの音、そして少しの散歩。
ケガや病気で落ち込んだ心にそっと寄り添う病院を実現します。

それぞれに適した設計

医療施設の精密機器

病院には取り扱う医療設備に適した設計が必要です。
例えば、レントゲン室などはX線を遮断するために、鉛で壁や扉をつくります。
また機器同士が干渉しない配置、院内感染を予防するための空調設備など、豊富な経験を積んできたからこそ提案できる設計があります。
事業継承や、新規開業をお考えのお医者様のご要望に柔軟に対応し、最適な提案を行います。

洋・アールデコについて

幾何学的・装飾的な環境デザイン

暗闇で光るランプ

注文住宅のみならず、ビルやショッピングモールなどの複合施設において、アールデコの幾何学的かつ無駄を省いた装飾を取り入れるのはおすすめです。
ヨーロッパの優美な雰囲気を醸し出しながらも、優れた強度を実現し、さらにはデザイン性に特化できます。
アーチをはじめとするアールデコの造形美は環境デザインとしても魅力的です。

風の通り道をつくる

下から見上げた吹き抜け空間

注文住宅をはじめとして、住空間は、開放的であるべきだと考えています。
そのため、大阪の当事務所は、これまで多くの注文住宅を承る中で、アトリウム(吹き抜け)を設けたり、屋上庭園を設置したりと、風の通り道をつくる提案を多く行っています。
プライベートな空間でありながら、自然を感じられるこだわりの住まいを実現可能です。

内と外、それぞれに魅力を

青空と白い戸建住宅

住まいの中を「内」とするなら、他者との交流の場である屋外、つまり外観は「外」。
「内」では快適さや癒しを、「外」には独自性や美しさを打ち出していく、これが当事務所が提案するアールデコスタイルの基本です。
「内」と「外」、それぞれを魅力あふれるものにすることで、お客様に感動をもたらす建物をお届けします。

お問い合わせはこちらから

〒546-0033 大阪府大阪市東住吉区南田辺5-7-26

営業時間/9:00~18:00 定休日/月曜

TOP